2012韓国旅行記 感想
2012.05.11.Fri.18:10
さてさて今回の旅行の感想を書きたいと思いますが、まずは飛行機とホテルですよね
今回、初の格安航空&初サットンホテルだったんですけど結論から言うとどちらも『合格
』
「ティーウェイ航空」
まぁ、確かに機体は古いですが座席の広さと足元の広さは合格です
(シートは古いです
)
機内食もちゃんと出るし。(国際線だから当然ですが
)
飛行機も遅れることなく目的地へ着いたし。
1時間程度のフライトなら格安航空で全然OKだと思いました。
(疲れる前に到着するし
)
「サットンホテル」
行く前に口コミを見ていると「臭いがスゴイとかオープンしたのにまだ工事中だ
」とかあまり良い評判だったので心配でしたが、日が経つにつれて口コミもよくなってきたのでさほど心配することなく行きました。
宿泊してみるとやっぱり心配ご無用でした。
3月にオープンしたばかりなので綺麗でしたし、臭いも・・・・気にならないといえば嘘になるけど思ったより大丈夫でした。
トリプルルームはかなり狭かったけど、ギリスーツケースは広げられたかな。
部屋の狭さ以上にバスルームの激狭さには驚きましたね
よくあのスペースにバスタブ入れたナァ~と思ったくらい。
あとバスルームといえばシャワー。
12階の最上階に泊まったのですが水圧が弱すぎる。
途中、出なくなるし。。。。
よくブログとかで水圧が弱いと見たことがありましたが、これはまさかの初めての経験。
どのホテルもこんなことは今まで一度もなかったのに・・・
しかもオープンしたてのホテルで経験することになろうとは

今回の旅も楽しかったです
久しぶりに鐘路3街に宿泊しましたが、やっぱり便利
カフェもあるしご飯を食べるところもあるし、コンビニもあるしバス停&地下鉄の駅も近いし、明洞・仁寺洞は徒歩圏内だし
前回、明洞に泊まって「買い物をしてすぐホテルに帰れる
」便利さに感動したけど、泊まってみるとやっぱり鐘路もいいなぁ~。
明洞と甲乙つけたがたいくらい
次回はいつになるか分からないけどどこに泊まるか悩むことになりそうです

今回、買った戦利品の一部をご紹介♪




今回、初の格安航空&初サットンホテルだったんですけど結論から言うとどちらも『合格

「ティーウェイ航空」
まぁ、確かに機体は古いですが座席の広さと足元の広さは合格です


機内食もちゃんと出るし。(国際線だから当然ですが


飛行機も遅れることなく目的地へ着いたし。
1時間程度のフライトなら格安航空で全然OKだと思いました。
(疲れる前に到着するし

「サットンホテル」
行く前に口コミを見ていると「臭いがスゴイとかオープンしたのにまだ工事中だ

宿泊してみるとやっぱり心配ご無用でした。
3月にオープンしたばかりなので綺麗でしたし、臭いも・・・・気にならないといえば嘘になるけど思ったより大丈夫でした。
トリプルルームはかなり狭かったけど、ギリスーツケースは広げられたかな。
部屋の狭さ以上にバスルームの激狭さには驚きましたね

よくあのスペースにバスタブ入れたナァ~と思ったくらい。
あとバスルームといえばシャワー。
12階の最上階に泊まったのですが水圧が弱すぎる。
途中、出なくなるし。。。。

よくブログとかで水圧が弱いと見たことがありましたが、これはまさかの初めての経験。
どのホテルもこんなことは今まで一度もなかったのに・・・
しかもオープンしたてのホテルで経験することになろうとは


今回の旅も楽しかったです

久しぶりに鐘路3街に宿泊しましたが、やっぱり便利

カフェもあるしご飯を食べるところもあるし、コンビニもあるしバス停&地下鉄の駅も近いし、明洞・仁寺洞は徒歩圏内だし

前回、明洞に泊まって「買い物をしてすぐホテルに帰れる

明洞と甲乙つけたがたいくらい

次回はいつになるか分からないけどどこに泊まるか悩むことになりそうです


今回、買った戦利品の一部をご紹介♪



私もまだ見続けてはいますが、このドラマの面白さはいまだに分かっていません。
でもここまで来たら完走したいと思います(^_-)そら1月:『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』見始めました。私も観てますよそらさん~こんばんは。
私も観てます。
そうそう私もあの女優さん
キム・ゴウンさん・・・ねぇ
でもだんだん面白くなってきましたよ。
今は私これ1本。
まあyoongun12月:年末のご挨拶Re: ご無沙汰しておりますご無沙汰しております。
yoongunさんも色々あられたんですね。。。
いつかは別れがくるとわかっていてもいざ居なくなると寂しいですね。。。
私は母と会社の愚痴やらそら12月:年末のご挨拶ご無沙汰しておりますそらさんも激動の一年だったんですね。
お母さまの事、それはとても辛く悲しい出来事でしたね。
実は私も去年の6月に父が突然この世を去りました。
とっても元気だっyoongun7月: お久しぶりです!おマメさんへお久しぶりです!
ちょっと、更新を止めていたらあっという間に一か月経ってしまいました。
ようやく更新する体制が整ったのでまたブログを再開したいと思います。
おそら